著書・論文
相続・贈与と税の判例総合解説 | ||
---|---|---|
信山社 | 2005年11月 | |
インターネット上での著作権保護 | ||
中国法令2005年9月号(㈱アイピー・エム発行) | 谷口 由記 | 2005年9月 |
中国契約法の時間的抵触に関する2つの仲裁案件 | ||
JCAジャーナル2005年9月号(社団法人日本商事仲裁協会発行) | 谷口 由記 | 2005年9月 |
日韓国際相続と税‐理論・実務・Q&A‐ | ||
日本加除出版 | 2005年7月 | |
倒産事件と税務 | ||
「現代法律実務の諸問題〈平成16年版〉」(第一法規) | 水野 武夫 | 2005年7月 |
遺産分割事件処理上の諸問題 | ||
財経詳報社(月刊税務事例2005年5月号) | 元氏 成保 | 2005年5月 |
ベトナム民事訴訟法-日本法と比較しての特徴 | ||
法務省法務総合研究所(ICDNEWS21号58頁) | 2005年5月 | |
知的財産法基本判例ガイド | ||
朝倉書店 | 木村 圭二郎 | 2005年5月 |
最高人民法院・最高人民検察院の知的財産権侵害刑事事件の処理の具体的な法律適用に関する若干問題の解釈 | ||
中国法令2005年4月号(㈱アイピー・エム発行) | 谷口 由記 | 2005年4月 |
商標権侵害の刑事責任が追及された事例 | ||
国際商事法務(商事法務研究会) | 谷口 由記 | 2005年4月 |
実務租税法講義 | ||
民事法研究会 | 水野 武夫 | 2005年3月 |
中国婚姻相続法令集 | ||
アイピー・エム出版 | 谷口 由記 | 2005年 |
知って得する知的財産権Q&A(共著) | ||
日刊工業新聞社発行(共著) | 谷口 由記 | 2005年 |
新版一問一答破産法大改正の実務(分担執筆) | ||
安木・四宮ほか(編著)/経済法令研究会 | 増市 徹 | 2005年1月 |
新税理士・春香の事件簿~変わる税金裁判~ | ||
清文社 | 2005年1月 | |
医療過誤事件マニュアル | ||
大阪弁護士会協同組合 | 稲田 正毅 | 2005年1月 |