セミナー・講演

「破産管財人の権限」及び「破産管財業務の実情」(「ベトナム法整備支援研修」)

講演者
稲田 正毅
講演日
2013年10月
業務分野
事業再生・企業倒産
種別
講師
主催
法務省 法務総合研究所
内容
  ベトナムでは、1990年代以降、市場経済原理の導入、推進のため、民商事分野を中心とする法制度の整備に力が注がれてきております。そして、法務省法務総合研究所では、国際協力機構(JICA)のプロジェクトの枠組みの下、ベトナムの法整備支援を進めております。

その法整備支援の一環として、ベトナム破産法改正担当者を中心とするベトナム最高人民裁判所裁判官ら10名を対象に、日本の倒産法及び裁判所の実務について情報提供を行うことにより、倒産法分野のベトナムの裁判所の実務改善及び破産法の改正に寄与することを目的に、倒産法分野に特化した研修として行われたのが、本研修です。

当事務所の稲田正毅弁護士が、主として企業の破産手続について、「破産管財人の権限」及び「破産管財業務の実情」という2つのテーマにて、それぞれ講演を行いました。