LAWYER
所属弁護士紹介

増市 徹Tohru Masuichi
パートナー弁護士・講演
取扱分野
事業再生・企業倒産、 企業法務(一般企業法務、債権回収)、 一般民商事事件
学歴
-
1976年
大阪府立茨木高校卒業
-
1982年
京都大学法学部卒業
公職・役職
- 大阪地方裁判所 民事調停委員(2007年-)
- 大阪簡易裁判所 民事調停委員(2004年-)
- 枚方市長職務倫理審査会 委員(2016年-)
- 枚方市資産等公開審査会 委員(2018年-)
所属・活動
- 事業再生研究機構
- 全国倒産処理弁護士ネットワーク
- 事業再生実務家協会
- 倒産実務家日本協会
- 日本災害復興学会
- 消費者支援機構関西
略歴
-
1984年
・弁護士登録(大阪弁護士会・36期)
・昭和法律事務所 入所 -
1988年
昭和法律事務所 パートナー就任
-
1990年-1991年
・日本弁護士連合会 司法制度調査会 委員
・大阪弁護士会 常議員 -
1993年-1994年
近畿弁護士会連合会 公害対策・環境保全委員会 委員
-
1994年-1995年
大阪弁護士会 公害対策・環境保全委員会 副委員長
-
1995年-2000年
大阪弁護士会 阪神大震災問題対策協議会 副委員長
-
1995年-現在
豊中市人権擁護委員
-
1997年-1998年
近畿弁護士会連合会 公害対策・環境保全委員会 委員
-
1998年
共栄法律事務所 共同設立
-
1999年-2007年
大阪府豊能感染症の診査に関する協議会 委員
-
2002年-2003年
近畿弁護士会連合会 理事
-
2003年-2004年
・大阪弁護士会 常議員
・日本弁護士連合会 代議員 -
2003年-2006年
大阪弁護士会 広報委員会 副委員長
-
2004年-2005年
近畿弁護士会連合会 広報委員会 委員
-
2004年-2006年
日本弁護士連合会 災害復興支援に関する全国協議会ワーキンググループ 委員
-
2005年-2008年
京都大学法科大学院 非常勤講師・客員教授
-
2006年-2007年
近畿弁護士会連合会 広報委員会 副委員長
-
2007年-2008年
近畿大学法科大学院 非常勤講師
-
2007年-2019年
日本弁護士連合会 災害復興支援委員会 運営委員
-
2008年-2011年
京都大学法科大学院 特別教授
-
2009年-2010年
日本弁護士連合会 代議員
-
2011年-2012年
・大阪弁護士会 副会長
・近畿弁護士会連合会 常務理事 -
2012年-2013年
・大阪弁護士会 常議員
・近畿弁護士会連合会 理事
・大阪弁護士会 災害復興支援委員会 委員長
・大阪弁護士会 機構改革等検討プロジェクトチーム 副座長
・近畿弁護士会連合会 遠隔地避難者支援連絡協議会 委員長 -
2012年-2020年
大阪民事調停協会 理事
-
2013年-2014年
大阪弁護士会 機構改革実現プロジェクトチーム 副座長
-
2014年-2015年
大阪弁護士会 常議員
-
2015年-2019年
大阪市・八尾市・松原市環境施設組合公平委員会 委員
-
2016年-2019年
大阪弁護士会 弁護士法第23条の2照会審査室設置プロジェクトチーム 座長
-
2016年-現在
枚方市長職務倫理審査会 委員
-
2016年-2017年
大阪弁護士会 懲戒委員会 副委員長
-
2017年-2018年
大阪弁護士会 懲戒委員会 委員長
-
2017年-2019年
・大阪弁護士会 大阪弁護士会 弁護士法第23条の2照会審査室 室長
・大阪弁護士会 倒産法実務研究会 代表世話役 -
2018年-現在
枚方市資産等公開審査会 委員
-
2019年-2020年
・日本弁護士連合会 常務理事
・日本弁護士政治連盟 常務理事 -
2019年-2021年
・大阪広域環境施設組合 公平委員会 委員
・大阪弁護士会 常議員 -
2020年-2021年
・大阪弁護士会 司法委員会 委員長
・日本弁護士連合会 司法制度調査会 副委員長
講演・セミナーは投稿がありません。