著書・論文

国税通則法コンメンタール 税務調査手続編
日本法令(分担執筆) 元氏 成保 2023年4月
所有者不明土地解消の法務と税務
月刊税理 2022年4月臨時増刊号(ぎょうせい発行/分担執筆) 元氏 成保
平松 亜矢子
2022年4月
住民監査請求と住民訴訟①
判例地方自治 2022年2月号/No.481(ぎょうせい発行) 元氏 成保 2022年2月
企業法務で知っておくべき税務上問題点100
清文社 元氏 成保
平松 亜矢子
2021年9月
税務調査におけるプライバシー
税研 2021年3月号(公益財団法人日本税務研究センター発行) 元氏 成保 2021年3月
法人の積極的意思に基づかない役員への利益の移転と認定給与
税法学584号/清文社 元氏 成保 2020年11月
新実務家のための税務相談民法編(第2版)
有斐閣 元氏 成保
濱 和哲
2020年12月
弁護士が答える民事信託Q&A100
日本加除出版(分担執筆) 元氏 成保 2019年11月
強制執行により債権の回収が実現した場合における源泉徴収義務の有無
『法の理論と実務の交錯』(共栄法律事務所編)/法律文化社 元氏 成保 2018年10月
相続税税務調査 指摘事項対応マニュアル
清文社(分担執筆) 元氏 成保 2018年6月
新実務家のための税務相談 会社法編
有斐閣 元氏 成保 2017年6月
新実務家のための税務相談 民法編
有斐閣 元氏 成保 2017年6月
弁護士と税理士の相互質疑応答集
清文社 元氏 成保 2017年1月
企業による行政訴訟の実践 第14回 仮の救済手続(3)仮の義務付けについて
アイ・エル・エス出版(The lawyers 2016年7月号) 元氏 成保 2016年7月
企業による行政訴訟の実践 第8回 活用が期待される訴訟類型/当事者訴訟(確認訴訟)②
アイ・エル・エス出版(The lawyers 2016年1月号) 元氏 成保 2016年1月
企業による行政訴訟の実践 第7回 活用が期待される訴訟類型/当事者訴訟(確認訴訟)①
アイ・エル・エス出版(The lawyers 2015年12月号) 元氏 成保 2015年12月
企業による行政訴訟の実践 第2回 行政訴訟における訴訟類型について
アイ・エル・エス出版(The lawyers 2015年7月号) 元氏 成保 2015年7月
職務発明に関して従業者等が使用者等から受け取る金員の所得区分
法律文化社 元氏 成保
2011年12月
租税法判例実務解説
信山社 元氏 成保
2011年8月
仮差押え-仮処分・仮登記を命ずる処分〈新訂貸出管理回収手続双書〉
金融財政事情研究会(きんざい) 木村 圭二郎
稲田 正毅
元氏 成保
溝渕 雅男
福塚 圭恵
2011年1月
新版 破産管財手続の運用と書式
新日本法規出版 稲田 正毅
元氏 成保
2009年12月
電通事件にみる「過労自殺」における企業責任
アイ・エス・エル出版(The Lawyers 2008年4月号) 元氏 成保 2008年4月
遺産分割事件処理上の諸問題
財経詳報社(月刊税務事例2005年5月号) 元氏 成保 2005年5月